忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご当地便!

Twitterで流れてきた『ご当地名産品を詰め合わせたBOXを交換する』ってのを関西のフォロワーさんとやりました~emoji
私(宮城)からは
・萩の月
・支倉焼
・牛タンジャーキー
・ずんだルック
・九重
・ふかひれスープ
・だて正夢
・メンコちゃんゼリー
・焼きそばバゴーン
を、詰め込んで…emoji

フォロワーさんの地元便はこちらemoji
 
阪急とかはこっちになじみがないので本当に初めて見た~!
あとサーカス缶は我らジェイディクの民だから…だそうemoji(中身のクッキーも可愛い!)
初めて見るお菓子が多いので、ワクワクしながら頂いてますemoji(現在進行形)

どうもありがとうございましたemojiemoji

拍手

PR

お家レストランを開催す

家族の病院の付き添いの帰り道emoji藤崎に寄ってパリンカさんをTOemoji
(店頭で伊達武将隊が台湾パイン売ってたので買ってきた~。朝一でまだお客さんも少なかったからか、めちゃくちゃ絡んで貰えたwwwww …けど、特に写真などは撮らないって言う← 政宗さま、イケメンでしたぞ!! 本人「伊達男じゃ」)

ランチはお家レストランをしました~emoji
 
前菜:
グリーンピースのムース コンソメジュレ添え
キャロットラペ
メイン:
帆立のアスパラのグラタン
エビとブロッコリーのトマトクリームパスタ
デザート:
プリン

食べた後、お昼寝~emojiってマッタリしてたんだけど、謎の腹痛でお目覚め…
emojiとかemojiはないんだけど、なんだかずーっとお腹が痛いままでした…(次の日のお昼くらいまでなんだか変だった)

なんだろう、安心して緊張の糸が切れたのかなemoji(つい先日もそれで体調崩した)
会社休みの日で良かった…と思おう。

拍手

聖剣がっこ

ぶちょうからメールemoji
『いぶりがっこのお裾分けいかがですか』
いぶりがっこ大好きなので即答、
『食べる!!!!!!!!!』

…ってことで、ご近所のお裾分けemojiみたいなノリを駅前で行ってきましたemoji

 

1本!!!!!!!!!!!!!
なんかいい感じの棒みたいな扱いで、家で振り回した遊んだことを告白します()

暫く酒のつまみで楽しませて頂きます~emoji
ぶちょう、ありがと~emoji

拍手

ティータイム

先日カルディで見つけたバタフライピー(色の変わるお茶)を淹れて飲みましたemoji
 
お店で頂いたことはあったけど、本当に真っ青…!

 
←ビフォー アフター→
中身はレモングラスのハーブティーなので味らしい味はしないんだけどemoji
でも見てるだけで楽しかったです。

まだまだあるので楽しむ~emoji

拍手

ようこそ我が家へ!

お家に帰ってきたら2月に予約してたモルカーちゃん(もちころ/ぶるぶるず)が届いてましたemoji

BOXで買ったのなんて初めて…
 
夜中だけど開封の儀を行う…emoji
  
ラストはシロモちゃんだった~emoji
 
…って、ボールチェーンがない…?
 
… … …

ウチに来たシロモちゃんなので、特に連絡はせずこのままお迎えします。
どうせ飾るのにチェーン外すしね(笑)(でも各キャラでチェーンの色が違ってて開発さんの拘りを感じるよ~)

ぶるぶるずはシロモちゃんとテディ姉さん。
 

遅い時間だけど、並べて遊ぶの楽しい…
 

定位置はコチラになりましたemoji

(面倒でチェーン外してないのがバレる)

また来月は抱っこぬいぐるみが届く予定。
きっとこっちも可愛いんだろうな~emoji

拍手

クルエラ

 
チネで公開してくれたのでサクッと観て来ました!!


拍手

感想

マツコの影響で

ずっとナポリタンが食べたかったので、映画の前の腹ごしらえで食べてきました~emoji
 
コパンのナポリタンだったので、生麺モチモチで美味しかったですemoji

拍手

<前のページ 次のページ>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog