忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタ投下

すれ違い様に、

「お姉ちゃんかっわいー」

とオッサンにガン見されました。


今日の格好の何が悪かったのかしら。

カチューシャ?
Tシャツ?
ミニスカート?


オッサンごめんね、私昭和生まれの四捨五入で30なんだよ。
専門学生じゃないんだよ。



拍手

PR

今日は

相馬で撮影会してきます。



拍手

新宿が徒歩圏内なんて

東京都宮城区でしょうか

23区ではなく24区に。



拍手

サリパパの逆襲

サリパパ(社長)に
「以前お土産に持ってきたケーキがとっても美味しかったです!!^^」
と懇親会で先輩と行ってたら2ホール送ってくれた!!

ttp://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8001944/

本当においしいよこのアーモンドケーキ。
社長が予約したのかと思うとちょっと面白い。


明日もこれ食べます。

ラップしてママンにもおすそ分けしようかな。

拍手

この道は何処に続くのだろ

一ヶ月振りくらいの散歩です。


体力が無くなってるのか凄く疲れる…



BGMは処刑人です^^



富士屋のラーメン食べたい。



拍手

処刑人II【The Boondock Saints II:All Saints Day】


監督:トロイ・ダフィー
脚本:トロイ・ダフィー
出演者:ショーン・パトリック・フラナリー
     ノーマン・リーダス
     コリンズ・Jr
     ジュリー・ベンツ
     ジャド・ネルソン
     ボブ・マーリー
     ビリー・コノリー 
音楽:ジェフ・ダナ
主題歌:ザ・スキッズ
     「セインツ・アー・カミング」
撮影:ミロスラフ・バシャック
編集:ビル・デロンド
    ポール・カンパタ


前作から10年…。
マクナマス兄弟はボストンを離れ、アイルランドの田舎町で父子三人平和に暮らしていた。
その頃、ボストンで神父が殺害される。それは、二人の手口と同じだった。
ボストンの町は彼らの犯行か、別人の犯行かで割れていた。
…誰かが二人を呼び寄せている。二人は、事件をきっかけ再びボストンへ戻る。


新しい仲間、泣き虫感動屋のロミオと、イル・ドゥーチェことノア・マクナマス、殉職したスメッカー以上にクレイジーなユーニスを加え、最強にパワーアップした二人に酔いしれろ!!

拍手

萌感想→

DRAGONBALL EVOLUTION


監督:ジェームズ・ウォン
製作総指揮:鳥山明
       ティム・ヴァン・レリム
製作:チャウ・シンチー
   リッチ・ソーン
脚本:ジェームズ・ウォン(脚本)
   ベン・ラムジー(翻案)
   鳥山明 (原作)
出演者:ジャスティン・チャットウィン
     ジェームズ・マースターズ
     チョウ・ユンファ
     エミー・ロッサム
     パク・ジュンヒョン
     田村英里子
     ジェイミー・チャン
     関めぐみ
音楽:ブライアン・タイラー
撮影:ロバート・マクラクラン


本来の力を隠し、普通の高校生として生活していた孫悟空。
チチの誕生パーティーに呼ばれた夜、唯一の肉親である祖父を何者かに殺害される。

祖父の遺言に従い、武天老師の元へ急ぐ悟空の前に現れたのはドラゴンボールを狙うブルマ。
盗賊のヤムチャを加え、老師に修行をされながらボールを集める悟空たち。

途中、チチに変装したマイにボールを奪われてしまう。

果たして悟空はドラゴンボールを集め、祖父の仇をピッコロに打つことはできるのだろうか…!?

 

拍手

感想→

<前のページ 次のページ>

◆calendar◆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog