[226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督 リドリー・スコット
製作総指揮 チャールズ・J・D・シュリッセル
マイケル・コスティガン
ジェームズ・ウィテカー
ライアン・カバノー
製作 ブライアン・グレイザー
リドリー・スコット
ラッセル・クロウ
脚本 ブライアン・ヘルゲランド
イーサン・リーフ
サイラス・ヴォリス
音楽 マルク・ストライテンフェルト
撮影 ジョン・マシソン
編集 ピエトロ・スカリア
*あらすじ*
時代は12世紀末、獅子心王の時代。
十字軍の兵士としてフランスで戦っていたロビンは遠征の最中、宴会で王の反感を買い友人共々晒し首になってしまう。
しかし、その戦いで王は帰らぬ人となってしまう。
「王が死んでしまえば金を払ってくれる奴も居ない、さっさとヅラかるぞ」
と、逃げ出したロビンはイングランドの騎士ロバート・ロクスレーの暗殺現場に遭遇。
ロバートらは死んだ王の王冠をイングランドに帰す任務の途中だった。
ロバートの遺言を聞き入れ、彼になりすましノッティンガムの領主であるサー・ウォルターに剣を届ける。
訪れたノッティンガムの地では重税と、従軍で孤児となり窃盗団と化した子供たちに悩む場所だった。
ロバートを失えばノッティンガムはウォルターの代で終わる。身代わりになってくれと頼まれるロビン。
彼の人柄は領民たちの人気を集め、最初は頑なだったロバートの未亡人マリアンとも次第に心が通いあっていく…。
しかし、その先にはイングランド侵略をもくろむフランス軍とゴドフリーとの戦いが待ち受けていた。
備忘録として活用中。