忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[930] [929] [928] [925] [924] [923] [922] [919] [918] [917] [916

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初夏の函館へいらっしゃい!

去年の12月に行った函館に味をしめたのか(意味が分からないよパトラッシュ)今回はママンemojiのBDを兼ねて言ってきたよ~emoji
新幹線に乗った瞬間、上司から電話emoji来た安定のオープニングでしたwww



拍手


はやぶさで一路新青森までバビュンemoji
からの、函館までのスーパー白鳥さん。

今回もお世話になります。

函館到着後、予約していた観光バスで2時間半くらい、函館の街をぐるり。


東本願寺。
美しい白壁のお話を聞く。


カトリック元町教会。
白百合の生徒さんが修学旅行に来ると此処で礼拝をするらしい。


ハリストス正教会。
ロシア十字と、十字の切り方の違いを学ぶ。
普通は上下左右なんだけど、此処は上下右左なんだって。
…と、呟いたらあいらつんから指の違いも教えて貰いました。へぇ~へぇ~(古い)


アメリカ宣教師のお家。
アメリカはプロテスタントです(上二つはカトリック)。


旧函館公会堂。
地主さんがとても素敵なお話。
そして、明治村は全国に点在する事実。
この頃の建築様式ってとっても素敵emoji


元町公園。


外国人墓地から海を望む。
お墓がみんな海を向いているのは、みんな水夫さんだったり海兵さんだったから。
当時の日本で埋葬してくれるの、函館だけだったんだって。


赤レンガ倉庫。
小樽といい、海辺の町って感じがする。


最近出来たらしい、チャペル。


鳴らすと幸せになれるらしいので、がしゃがしゃ鳴らしてきました。
幸せになりたいお年頃。


突然の紫陽花コレクション。
札幌に居た時に紫陽花が咲いているお家があって、なんだか凄く身近な存在だったのです。
仙台に来てから全く見かけないので無駄にテンションが上がった。


続いて、シロツメクサコレクション。
これも小学校の頃を思い出してテンションが上がった(笑)


お洒落なカッフェ。ドミンゴじゃないよ。


流石港町、船の神社。


そして、ペリーさん。
親からペリーの真似を強要され、ひたすら「ペリーだよ。開国してよねぇ~もうっ!」ってやってたwwww


函館の坂コレクション。
坂の町。


そしてお宿へ。前回と同じ望楼NOGUCHIさん。
今回はメゾネットタイプ。

お風呂ひろーーいemoji

晩ご飯emoji

食前酒
:涼風 地場産サイダーとミントのカクテル


旬菜
:大沼順菜とがごめ昆布
 噴火湾産帆立稚貝西京焼き
 北斗産トマトと蟹のサラダ
 新蓮根の黄身揚げ
 函館ブランドSPFポークの南蛮焼き
 道南産青唐辛子と甘海老のキッシュ
 噴火湾沖産カスベの煮こごり
 ミニトマト蜜煮

…そして、このお皿ってSHOZANでも見るような…


先椀
:二種の冷製スープで
 自社農園のぐち北湯沢ファーム産長芋のすり流し
 北斗産レタスのヴィシソワーズ


お造り…は食べられないので事前に伝えたところ、
焼き蟹emoji

料理長からの1品
:水菜と鮭とばのお浸し


鉢肴
:松前産蝦夷鮑と噴火湾産黒ソイのポワレ
 自社農園のぐち北湯沢ファーム産トマトのバルサミコソース


温物
:噴火湾産穴子の山椒煮と冬瓜のスープ煮


強肴
:大沼牛のグリエ 道南野菜のソースで


酢物
:道南産蛸と福島町産横綱しいたけ 加減酢掛け
…だけど、生魚苦手って伝えたのでまさかのトマトに変更wwww
こっちのが苦手じゃ…

食事
:道南産ふっくりんこを釜炊きで

香の物
:登別藤崎わさび園の山葵昆布と漬物五稜郭盛り

留椀
:函館産ふのりと茗荷で


デザート
:ベリーブリュレ
 桃とテーブルビートのムース
 北斗産とうもころしのアイスクリーム

夜はトトロを楽しんで(笑)就寝。

朝ごはんemoji
前回は和食だったので、今回は洋食をチョイスemoji


七飯町産野菜のサラダ

北海道産ヨーグルト フルーツグラノーラと共に(写真撮り忘れ;)


朝焼きパン(3種)


道南のおいしいジャム、トラピストバターを添えて
 北斗産トラピストりんごジャム
 チーズディップ
 大野産マルメロジャム


胃袋の宣教師 函館カールレイモンの
レモンとパセリのソーセージとポークソーセージ


七飯町花さん生産卵のとろとろスクランブルエッグ

噴火湾産の油子のソテー タルタルソース仕立て
自社農園産じゃがいものソテー(写真撮り忘れ;)


ロシア風パンケーキ

野菜炒め(写真撮り忘れ;)


全貌写真(笑)


フルーツ

チェックアウト時間までお風呂入ったりゆっくり過ごして、お昼ごはんemoji
前回、何も予約してなくて失敗したので…ちゃんと調べて予約しときましたemoji
フレンチのお店、ル・ヴァンさん。

休みのひのランチなのに良心的な値段(¥1,500円くらい)で凄く美味しいemoji

前菜のプレート 蟹のパテ、生ハム、サーモンとクリームチーズ


スープ ホワイトアスパラガスのスープ


ミニパスタ 自家製麺の小エビの和風


本日の魚料理(肉料理のチョイスも可能)
黒ソイのソテー


デザート盛り合わせ
ナッツのアイスクリームが美味しかった~~emoji

それからお土産を買ったりして、14時過ぎのスーパー白鳥で函館とバイバイ。
途中、青森に寄って…

見てきましたねぶたemoji(ねぶたの家 ワ・ラッセ
これは本当に感動。テンション上がった~~~

見てよこのイケメンemoji
思わず携帯のロック画面に設定しましたemoji

食べまくりの函館旅行だったけど、青森観光もちょっとだけ出来て、凄く楽しかったなりemoji

PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


<拾う神を見たり  Home  レッツゴー屋形船(主目的それじゃない)>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog