[891] [890] [886] [889] [888] [887] [885] [882] [881] [880] [877]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家族で、松島 一の坊へ1泊プチ旅行してきました
ホテルに行く前に、ちょっと松島観光を…ってことでみちのく伊達政宗歴史館へ。
…入場料1,000円って高くね?高くね??と思いつつ、見学。
うん、蝋人形怖いわー
色々台無しな感想(笑)
これだったら、1月の塩釜神社の宝物殿の方がよっぽど見ごたえあったわー
そんなこんなで、一の坊へ

ラウンジの赤いピアノ
温泉にゆっくり浸かり…
なんか、泉質変わった?
以前(震災より前)は単泉らしいすっきりしたお湯だったんだけど、なんだかぬるっとしてる。
個人的にはこっちの方が好みなので嬉しいけど
食事の時間まで、ダラダラして(笑)晩ご飯。
鉄板焼きです
こんな風に目の前で焼いてくれるの。
本日のメニュー
旬菜 ~春の香り~
※ご察しの通り、ナマモノはマイデネへ
チャウダースープ
真ん中に見えるのはさくらの塩漬け
帆立の鉄板焼き みやぎの野菜とともに
ソースが凄く美味しかった!
春野菜のグリル
何故、春野菜は苦いのが多いのでしょうか…凹
季節のお魚の鉄板焼き シェフこだわりの特製ソースで
カレイでした。
びっくりするくらい厚い身で、サイズも大きかったそう(シェフ談)
国産牛サーロインステーキ
…の、付け合わせのお野菜。
お肉は素敵にフランベ!
目にも楽しく、
口に美味しい
因みにウェルダンにして貰いました。レアとか苦手じゃ…
熱々ガーリックライス
ついつい箸の進む美味しさ!
付け合わせのコンソメスープ
場所を移動して、
本日のデザート
お米のジェラート
つぶつぶしてた!
食べすぎ、ってくらい食べすぎて(お酒はそんなに飲めなかった…
)
また温泉に入って、オヤスミナサイ
朝も元気よくご飯食べて(確実にブーデーの道
)
温泉に入って
帰りにアウトレット寄って帰って来ました(笑)
命の洗濯、出来た気がします。
そして、何気に家族で誕生会だったのでした

ホテルに行く前に、ちょっと松島観光を…ってことでみちのく伊達政宗歴史館へ。
…入場料1,000円って高くね?高くね??と思いつつ、見学。
うん、蝋人形怖いわー

色々台無しな感想(笑)
これだったら、1月の塩釜神社の宝物殿の方がよっぽど見ごたえあったわー

そんなこんなで、一の坊へ


ラウンジの赤いピアノ
温泉にゆっくり浸かり…

なんか、泉質変わった?
以前(震災より前)は単泉らしいすっきりしたお湯だったんだけど、なんだかぬるっとしてる。
個人的にはこっちの方が好みなので嬉しいけど

食事の時間まで、ダラダラして(笑)晩ご飯。
鉄板焼きです

こんな風に目の前で焼いてくれるの。


旬菜 ~春の香り~
※ご察しの通り、ナマモノはマイデネへ

チャウダースープ
真ん中に見えるのはさくらの塩漬け

帆立の鉄板焼き みやぎの野菜とともに
ソースが凄く美味しかった!
春野菜のグリル
何故、春野菜は苦いのが多いのでしょうか…凹
季節のお魚の鉄板焼き シェフこだわりの特製ソースで
カレイでした。
びっくりするくらい厚い身で、サイズも大きかったそう(シェフ談)
国産牛サーロインステーキ
…の、付け合わせのお野菜。
お肉は素敵にフランベ!
目にも楽しく、
口に美味しい

因みにウェルダンにして貰いました。レアとか苦手じゃ…
熱々ガーリックライス
ついつい箸の進む美味しさ!
付け合わせのコンソメスープ
場所を移動して、
本日のデザート
お米のジェラート
つぶつぶしてた!
食べすぎ、ってくらい食べすぎて(お酒はそんなに飲めなかった…

また温泉に入って、オヤスミナサイ

朝も元気よくご飯食べて(確実にブーデーの道

温泉に入って

帰りにアウトレット寄って帰って来ました(笑)
命の洗濯、出来た気がします。
そして、何気に家族で誕生会だったのでした

PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆category◆
◆archive◆