[569] [568] [567] [566] [565] [564] [563] [562] [561] [560] [559]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
甘いものが好きです。
なのでチョコレートも好きです。
先日、専務が海外出張のお土産にリンツのチョコレートを下さいました
初めてのリンツ。
チョコレート界では有名なのかしら。
お茶の時間に…食す!
…甘…
甘ったるい…
デメルのザッハトルテ以来の甘さ…かも?
海外のチョコだから、日本人の味覚に100%合わないのは分かってるんだけど、
ちょっと寂しい
生クリーム
べろんって食べるくらい甘いのは好きだから。
一番好きなのはカファレル。
その次にゴディバ。
でもゴディバでもスイス原産のは美味しく無かったな…
ん?
リンツもスイスじゃないか…
スイスの甘さとは合わない模様。
あ、でもお土産に頂いたカファレルのシナモンチョコも合わなかったな~
他のは美味しかったんだけど
やはり日本のチョコが一番イイってことなんでしょうか
なのでチョコレートも好きです。
先日、専務が海外出張のお土産にリンツのチョコレートを下さいました

初めてのリンツ。
チョコレート界では有名なのかしら。
お茶の時間に…食す!
…甘…
甘ったるい…

デメルのザッハトルテ以来の甘さ…かも?
海外のチョコだから、日本人の味覚に100%合わないのは分かってるんだけど、
ちょっと寂しい

生クリーム

一番好きなのはカファレル。
その次にゴディバ。
でもゴディバでもスイス原産のは美味しく無かったな…
ん?
リンツもスイスじゃないか…

スイスの甘さとは合わない模様。
あ、でもお土産に頂いたカファレルのシナモンチョコも合わなかったな~

他のは美味しかったんだけど

やはり日本のチョコが一番イイってことなんでしょうか

PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆category◆
◆archive◆