[375] [374] [373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366] [365]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トイ・ストーリー3
Toy Story 3
監督 リー・アンクリッチ
製作総指揮 ジョン・ラセター
製作 ダーラ・K・アンダーソン
脚本 マイケル・アーント
出演者 トム・ハンクス
ティム・アレン
ジョーン・キューザック
ジョディ・ベンソン
マイケル・キートン
音楽 ランディ・ニューマン
編集 ケン・シュレッツマン
*ストーリー*
ウッディやバズの持ち主、アンディは17歳に成長していた。
勿論、子供のころのようにおもちゃでは遊ばない。
けれど、ウッディたちは部屋の箱の中でまたいつかアンディと遊べる日をずっと待っていた。
もうすぐ大学に入学するアンディ。
ウッディだけを連れて、残りのバス達は屋根裏に仕舞っておく予定だったが、手違いでママにゴミに出されてしまう。
一部始終を見ていたウッディはバズ達を助けようとするが、間一髪難を逃れたバズらは「サニーサイド保育園」に行くことを決めてしまう。
ウッディの説得もむなしく、保育園に居座ることを決めたバズ達。
保育園の帰り、ボニーに拾われたウッディに、ボニーの家のおもちゃがサニーサイド保育園の話をしてくれる。
そこは、ロッツォの管理する、おもちゃの地獄の話だった。
ウッディはみんなを助けられるのか…
まあ、アンディのおもちゃに戻れるのか?
不覚にも泣きそうになりました。
(実際うるっと来た)
初めての3D映画で、マジックランプシアター的なのを想像したのですが、3D酔いも無く…
寧ろ2Dとの違いが分からなかった←
そんな話はさておき。
流石ピクサー、人気作品の久しぶりの続編でも中だるみせずきっちり魅せてくれます。
最後のみんなで遊ぶシーンが一番好きだなぁ!
ウッディとバズの友情は永遠だし、みんな、アンディのおもちゃだってことに誇りを持ってる

ラブラブ度:★★★★★
アクロバット度:★★★★★
香り度:★★★☆☆
どーでもいいけど、アメリカの朝のシーンて自転車少年が庭に新聞ぶっとばすのが醍醐味だよね(笑)
Comment
備忘録として活用中。