[1799] [1798] [1797] [1796] [1795] [1794] [1793] [1792] [1791] [1786] [1785]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさかのフォーラム上映だったけど、仕事帰りに観るにはちょうどいい時間だったので観て来ました。
久しぶりの映画館!(本当は2,3日前にロケットマンを見る予定だったんだけど、メンタル立て直せなくて大人しく帰ったんだ~。ってコトで、映画を観れるくらいまでは回復しました)
久しぶりの映画館!(本当は2,3日前にロケットマンを見る予定だったんだけど、メンタル立て直せなくて大人しく帰ったんだ~。ってコトで、映画を観れるくらいまでは回復しました)
総合評価:★★★☆☆(2.5)
凄く良かった!とも言えないけど、LotRとかホビット好きな人はニヤッって出来るから見て欲しい。
感想:
総合評価で伝えた通りなんですが。
トールキンの映画を観てる(分かってる)と細かいネタにニヤッと出来ます。
話としてはトールキン(作者)の伝記。
なので大冒険とかではないし、淡々とした日常(世の中は戦争の機運が高まってる時代だけど)。
あんまり戦争の描写は激しくないけど、PG指定は入ってるので苦手な人は注意(でもグロいシーンはないよ)。
リハビリ映画として、淡々としててそれが良かったような気がします。
やっぱり大画面で観る映画が好き…
トールキン少年が、少年~青年になるまでの話が丁寧に描かれているので
イギリスの学生サロンとか友情とか、それから調度品や洋服も見てて楽しかったな。
PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆category◆
◆archive◆