忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[1798] [1797] [1796] [1795] [1794] [1793] [1792] [1791] [1786] [1785] [1784

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

脱出とマーダーミステリー

本日久しぶりの脱出ゲーム!
…の前に時間が余ったのでヒトカラ。

 
1人で歌うのなんて随分久しぶりですね。
 
選曲がOTKなのはいつものこと。
防人恋歌の最後の方は泣いてしまって歌えなかった…ほんといい曲。
あとpink roseはブルディクじゃん!?と思った(なんでもイメソンにするOTK)

それからメインの脱出ゲーム!
こちらはチーム戦で挑んだので…

 
脱出成功!!!! です(真顔)
私以外がプロ過ぎてな…何もできないうちに終わった感強い()
消化不良とかはないんだけど、うーーん??

その後は、誘われていた【マーダーミステリー】なるゲームに参加してきました…!
 
これはがっつりネタバレな上に長くなるので追記で語ります。

拍手



マーダーミステリー【約束の場所へ】の話

謎トキ(と、云うか脱出ゲーム)は齧る程度で、ボドゲなんて知らない私。
しかも人狼もやったことないし(だってあんな頭使うゲーム無理だって…)ちょっと気が引けましたが、
参加者全員が初心者なことと、マーダーミステリーの説明を読んで面白そうだな、と思ったので(キャラクターを演じながら推理していく感じ?)「行く~!」とお返事。

プレイした感想は

はちゃめちゃに面白かったです!!!!!!!

マジこれに尽きる。

内容としては
大学生男女グループが別荘に泊まりに来た時に、その中の一人が殺される。
さて、殺したのは誰だ?
…って単純な話なんですが。

ほんと“演じる”ゲーム。
最初にシナリオブックが手渡されて、キャラクターの背景を理解してからが物語の始まり。

キャラクターは6人。
偶然にも男女3人ずつのチームで、キャラも男女3人ずつだったので分かりやすく男性は男性キャラを、女性は女性キャラを担当することに。

ただの推理モノかと思いきや、個人目標なる小さな目標もあって、それを達成しつつ物語を解明するのは至難の業だと思いました…!

因みに私の担当したキャラクターは汐璃(シオリ)。
大人しい眼鏡キャラでどうしてこんなパリピの会に参加したの…?と思いきや、彼女には殺害された裕也への明確な動機があって…
……みたいな。

えぇぶっちゃけ一番怪しまれてましたよシオリ!!!
なんせ第一発見者ですしね。うぅ…

そんなシオリの目標は
自身の身の潔白を証明し、真犯人を推理すること
いじめの証拠である写真を取り戻すこと
実は付き合っている助教授との関係の秘密を貫くこと
でした。

シオリ、いじめられて根暗になっちゃったんですよね。
証拠写真をまだ裕也が持ってて、しかも事ある毎に「写真」って言ってくるから絶対取り返したい。
(他の人はシオリと裕也の関係を知らない)

ゲームの流れとしては
シナリオブックを手渡され、人物を理解する(10分)
自己紹介(10分)
最初の現場検証(30分)
密談(2~3人毎に呼び出して自分の情報を共有したり、人物カードから得た情報を突き付けて新しい情報を引き出す)30分
オープン会話(全員で話し合う/密談はできない)30分
全体推理(全員参加の話し合い)30分
ですが、まぁ時間が足りない!
全員初心者なのもあって、密談は50分くらい取った気がします。

これ、1つルールがあって

犯人は嘘を吐ける

んですよ。
犯人以外は聞かれたことにきちんと答えなければならない。
でも、答えたくない時は適当にはぐらかしたり「それは無理」って言わないことも出来るけど、あまりに話を逸らし過ぎると「お前、怪しいな?」ってなっちゃう…
だから犯人は上手く密談や全体推理の時に立ちまわって自分の行動のアリバイを作ったり、嘘の証言をして周りを信じ込ませるのが重要なのかと。
(犯人、大変だと思う…)

シオリはあまり能動的なキャラクターではない故、密談に自分から誘うのもおかしいしな~…と。最初の密談時間はぼっちでしたw
とりあえずみんな戻ってきたところで人物カード(自分のカードは自分で引けない)を引くと…まさかの自分のいじめの写真!!!!!しかも持ってるのは真司。

え?なんで真司くんが?お前犯人なんだろ!?と心臓ドキドキ。
これは問い詰めたい…と思ったものの、誰とも付き合いのないシオリが急に呼び出すのもおかしいし…と悩んでいたところ、交際相手である慶一郎から呼ばれての密談。
開口一番「お前を守る」「お前を信じてるから俺の手の内を明かす」ってコトで慶一郎の持ってる証拠カードを見せて貰い、続けて私も持ってるカードを提示。
シオリ「これを使って真司君にどうして知ってる(持ってる)のか聞きたいけど、キャラクター上誘うと不自然になつから困ってる」
慶一郎「オレは真司に真相を聞いてみる。任せてくれ」(慶一郎は引率の先生みたいな立ち位置)
シオリ「任せた」
と、お互いのカードを交換。
その後、慶一郎は真司を呼び出し、シオリも戻ったタイミングで夏希さん(裕也の彼女)に呼び出されて密談。
泥のついた服の話とか、何故着替えてるのかとか色々言われて…
めちゃくちゃ疑われてるーーーwwwwwww
あとキーワードでもある「写真」についての言及も。
これは自分を虐めていた裕也なので、彼女にも何か被害があったら大変…との思いなのでアッサリといじめと写真の話を告白。
それから「脅迫メールについて知らない?」と聞かれ、これは知らないことなので素直に「知らない」と。
あと、自分の知らない情報で「真司と知り合い?」とも聞かれたけどこれも知らないので「分からない」とお茶を濁す。
(実は関係があったんだけど、この時はまだ知らなかった)
密談時間の最後の方で真司、慶一郎と3人で会ってきちんとした謝罪と写真の真相とともに写真の返却!これはドラマだった……
目標の1つである写真を手元に取り戻したので安心して推理時間へ……ってずっと真司を疑ってたのでこれは困った!事件を解決出来そうな話や証拠を何も持ってない!!!!笑
もう推理時間はみんなの証拠や話を聞きながら一生懸命犯人を突き止めようと頑張ってました。
割とシオリさん、単独行動が多い上(具合悪くて寝てたので部屋にいるのと、夜に事件現場に行ったくらい)に秘密主義?なところもあるから全然他の人の行動が分からないんですよ~~~。色々理解するまでに時間かかったw

最終的には犯人を突き止め、無事に物語は終焉……したのですが、あーもう考察時間がいくらあっても足りない!!!!

多分ゲーム自体も3時間くらいやってたと思うし、密談や推理時間もしっかり取ったのにね。

ゲーム後にご一緒した夏海ちゃんとご飯をしながら1時間くらいお話ししたのですが、自分と全然違うバックホーンなので証拠の使い方とかも全然違ってて…おもしろい!
これは全員一緒の考察をしたいな~2時間くらい。笑

プレイ終わってから、「脱出ゲームの10人の憂鬱な容疑者と似てるよね」って話も出たんだけど、全くその通り!
人物を演じるゲームって珍しいなぁと思ったんですが、容疑者をプレイしたのって脱出ゲーム始めたばかりで…今だったらもっと楽しめたのかなぁ(あの時も凄く楽しかったけど)

すごくすごく楽しかったです。
一生に一度しかプレイできないゲームなので新しいゲームが出たらまたプレイしたーーい!!!!!
PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


<トールキン 旅の始まり  Home  ぼっちランチと晩ご飯>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog