忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[1731] [1730] [1729] [1728] [1727] [1726] [1724] [1721] [1720] [1722] [1719

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アベンジャーズ/エンドゲーム2回目

ついこの間観たばかりだけど、フォロワーのショウさんと今年も一緒に観てきました!
そしてまた今年もパンフ2種を頂いてしまった~emoji(限定版は買えなかったので嬉しい…)

拍手


もう1度観てしまっていたので今回じっくりと見たのはバナー博士とエンシェント・ワンの別アースについての説明と物語の最後、バッキーの表情について。

1回目の時はあんな軽口叩いて別れたんだよ!?バッキー取り残されちゃう…って泣いた私でしたが、違った。
バッキー、ずっと微笑んでるの。アレ、絶対分かってたよ。
幼馴染のもやし野郎が『スティーブ・ロジャース』の人生歩んでくるぞって事を。凄い優しい表情だった。全部理解してたんだねバッキー。
すごい泣けた。

そしてスティーブが“自分”らしい人生を歩んだってコトで
思春期の娘から「お父さん近寄らないで!」って言われたり、
息子を肩車したり、
お家の壁の色で悩んだり
“普通”の人生を歩んだのかと思うと尊くて泣けた。
キャプテン・アメリカじゃない一般人としてのスティーブ。
どんなお父さんだったのかな、家族だったのかな…
ずごい尊くて泣けた(一瞬にしてそこまで想像するヲタク)

私は戻ってきたスティーブは別アースのキャップなんじゃないかなって思ってる。
あの世界の盾は破壊されてしまったワケだし。彼が介入することによって(冷凍せずにペギーとデートした)新しく発生した時間軸のキャップなんじゃないかな…?って。
(だから彼が正史に戻った時点でそのアースは消滅したんだと思うけど)

最初こそ監督と解釈違いだ!!!!って思ったけど、今回観たらそんな事なかったよ。
凄く良いラストだった。

ありがとう監督、ありがとうMCU…

3回目はまた少し間を置いて観に行きます。
PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


<0501-映画と脱出ゲームとみちのくアベンジャーズと  Home  0430-ありがとう平成>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog