忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[1726] [1724] [1721] [1720] [1722] [1719] [1717] [1716] [1715] [1714] [1701

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アベンジャーズ/エンドゲーム 1回目

いよいよこの瞬間を迎えるか…

弾幕がファーフロムホームになってました。
キャプマからずっとマーベル(ってかディズニーか)ですね。…と、考えるとキャプマの前はメリポピだったのでずっと資本はディズニーですね…
 
配ってたクーナッツはまさかのキャップで物凄く嬉しいです。

拍手

総合評価:★★★★★
     ★×5以外に評価できるもんか!!!!
感想:
まだ初回でざっとしか見ていないのでさらっとした感想をば。
・アメリカのケツ(ありがとう監督)
・キャップ細くなった???(肩幅しっかりしてるのも分かってるけどいつも以上に腰が細く見えた)
・キャップのもみあげ尊い
※せれなはキャプテンアメリカの女です(知ってる)
・キャップによる『ハイルヒドラ』えっろ!!!!!!!!!なにこれエロい。ようこそヒドラキャップ!!!!!!!!!(ありがとう公式)
・ゴリゴリと今までのMCU映画のセルフオマージュが入っていていちいち感動。
・WSのシーンは一生観ていたい
・時間が思ったより進んでるのに驚いた。5年って…
・キャップがPTSDの回復プログラムみたいなのに参加してるのは「サーーーーーム!!!!」って叫んだ。僕らのサム…
・あとやっぱりキャップが棚とか壁に寄りかかってるの尊い。
・アメリカのケツ(2回目)
・キャップが割と汚い言葉にも寛容になってるの辛い…アイツか、アイツが悪いのかサノスこの野郎!!!僕らの純情なキャップを返せ!
・トニーはやっぱりトニーだった
・でもお父さんと会えてよかったね
・1番驚いたのがソー
・ソー3とIWの物凄い人として出来上がってる彼に慣れてしまったので心折れてる神様は見ててちょっと辛かった。
・なるべく早めにコミットして欲しい
・最後の髪型可愛い
・お酒持ってるのを見て「これは雷のアクアマン…」ってなった
・両手に斧ってどんだけ脳筋ですか兄上(真顔)(褒め言葉)
・ムニョたんを使えるキャップはもう敵なしでは。マジで初心者向けのオールランドキャラであり強キャラのバランスブレイカーだよ(説明が格ゲー)
・アリおじさんは存在が癒し。可愛い。ワンちゃんってロケットにも言われてたしね
・バナー博士は一皮剥けたね。とっても素敵。
・だからこそソーにあぁやって言葉を掛けられたし、ソー本人も勇気付けられたんだろうな
・ナターシャとホークアイは夫婦以上の特別な絆?で結ばれてるって設定でいいのかな…お互いに恋愛のパートナーはいるわけで
・10年の集大成ってコトで出てる俳優さん・女優さんが豪華。まさかジェーンにまた会えるなんて思ってなかったから嬉しかった~!お母様もお茶目で素敵。
・さて、そんなエンディング。
・各アースから応援部隊が来て大合戦…ってこんな図はIWでも見たな?
・物語の最後、キャップが老キャップとして現代に戻ってくるんだけど…おじいちゃん何歳よ…?
・ピンと来たバッキーはやっぱりバッキーだ、って嬉しくなったんだけど、「ねぇこれからこのバッキーはどうなるの?大親友のスティーブが居ないんだよ…??」って考えて1人で泣いた。バッキーはずっとスティーブの幸せを願っていたから幸せなのかもしれないけど、ねぇ!?ねぇ!?!?!?!?(号泣)
・きっとその辺は次回作『バッキー&翼』で解明されるんでしょう。終わり方が上手い。
・涙腺が決壊したのは最後の最後でした。ペギーとダンスしてるところ。約束、果たせたんだね。お相手は誰か分からないけれど、心から愛する人を見つけて生涯を誓ったんだね…うぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(また泣く)
※ご存知だと思いますがせれなは重度のバキステ民です
・バッキー、てめぇも幸せにならないとダメだ!サム!!!!お前もだ!!!!!!そうだ小切手をやるからちょっと二人でバカンスしてこい!!!!!!(支離滅裂な上に小切手ネタを無理矢理いれる)
・さて最後に真面目な話。
・結局過去時間軸にストーンを戻しに行ったキャップはそのまま『スティーブ・ロジャース』としての生を全うする。ペギーとのダンスを見る限りはもやしスティーブではなく、超人血清を打ったスティーブ。
・超人血清を打ったのならキャプテンアメリカとしてその後活動している筈。でもバッキーが現代に若いままで居るのを見るとやっぱりあの悲しい事故が起きてヒドラの脅威が相変わらずなのも変わらず。
・じゃぁ、この時間軸で戦ってたキャプテンとは…?(AVGのシーンで対面してるのでキャップがキャップとして活動している)冷凍されてないのならあそこに居るわけもないので……???
・うーん、タイムパラドックス的なのは難しい。
・応援に来た部隊はストーンを借りで別時間軸になったアースからの応援なんだろうか(石を戻せば正史に戻るとは言ってたし)
・その辺りを含めて次回は見たいと思います。

――それにしても私…ほんとキャップしか見てないなw
PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


<ランチ  Home  誕生日を祝われる>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog