[1720] [1722] [1719] [1717] [1716] [1715] [1714] [1701] [1713] [1712] [1711]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1.大衡城址の桜

ちょっと風が強かったけど天気も良くて凄く綺麗でした!
2.大衡中央公園の桜


…ってネットにあったんだけど…?運動公園みたいな場所に植えてある桜だったのかな…(車窓から鑑賞)
3岩出山城址の桜



ナビの操作間違えて着いてしまった場所wだけど結果的に桜は咲いていたので花見スタンプはGET!
4.涌谷桜まつり




と、駐車場(小学校)の桜。なんかジャングルジムと桜ってエモいな~と思って…
15時ちょっと過ぎに到着したんだけど、まさかの出店が終わってしまってて…(感覚的には大河原とかの会場っぽいんだけど。河川敷の桜だし)ショックが大きかった…
5.東照宮の桜





気を取り直して「出店に行きたい」の欲を叶えるべく、急遽、東照宮へ。
仙台は満開を過ぎていたのでほぼ葉桜。だけど目的は出店なので無問題。
チーズドック食べたけど揚げパン嫌いな私には微妙な食べ物だった…途中でギブ

今回は5ヶ所でした

県南(千本桜や船岡城址)は『桜祭りじゃ~~~!!!!!オラオラ!!!!!

確かに普通に道を走っててもそこかしこに桜が植わってて綺麗なピンクの山や並木道があるのでそこまでテンションが上がらないのかも?
一通り花見あらしをした後はちょっと時間が空いてしまったので急遽山元までドライブw
(お姉ちゃんの狂気のプリンドリンク)
めちゃくちゃ久しぶりにお姉ちゃんの家にお邪魔してパパとママとお姉さん、姪っ子ちゃんにご挨拶しました。
なんか変わらないお姉ちゃん宅って凄い安心する~好き~~~。笑
その後は仙台まで戻って、今日のメインイベントである『ゼリヤ飯会』に突入!
好きな物をたらふく食え~~~!!!!!を合言葉にたらふく食べました。
っても(わたし+4朗さん)=お姉ちゃん、なんですけど。
でも色んな料理を皆でシェアして食べて楽しかったです

ご飯の後は6月の温泉旅行の会議。15分で終了。
お宿も予約完了。全体的に行動派が早いです()脱稿もしてる時期なのでご褒美的な感じで楽しむ~

そんな感じで間違い探し(子供向けじゃない…)をしたりしつつ、23時過ぎに解散。
あ、最後になったけどランチは古川の千秋庵さんでお蕎麦食べました!
別添えで揚げ玉もついてきてサービス抜群。さくさくで美味しい

知らない土地の食事ってだいたいネットで見て決めるんだけどいつも当たりが多いです。ヒャッフー

それから……誕生日なのでお姉ちゃんから可愛いバッグを買ってもらいました





今年の夏にガンガン使います

4朗さんからもおやつの差し入れ

お姉ちゃん、4朗さん、どうもありがとーー!
また6月の温泉旅行+加茂水族館、楽しみにしてます

PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆category◆
◆archive◆