[1425] [1424] [1423] [1422] [1419] [1420] [1418] [1413] [1412] [1411] [1410]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
総合評価:★★★★☆
単体作品でも楽しめる(DCにしては)ポップな作品。
感想:
上記に『単体作品でも楽しめる

やっぱり何故スーパーマンが不在なのか、とか理由が分かってから観た方が細かいネタも分かるし

前評判で「DCのダークさはない」って聞いてたけど、その通り暗い展開は無かった。
だけど私の評価は★4なのは、やっぱり重さが足りなくて物足りなかった感じがしたからなの…


今回初登場になるアクアマンとサイボーグにはしっかり尺使ってる感じがあったんだけど、フラッシュがあっさりだったような。私が不勉強なだけかもしれないけど。もう少しフラッシュのJL参加動機について詳しくやって欲しかったな~。あと怪我治るのも分からなかったし…

円盤発売時にはBvSみたいにロングバージョンの映像を希望します

って話はさておき。
素直に楽しかったです。←なんせDCEUでは毎回号泣する私が泣かなかったんだから。
ベンアフブルースがね…本当にイケメンで…







バッツとWWのロマンス?とか言われてたけど(私としては)全然無かったしそこも良かった

三位一体のキューブが今回の事件の鍵を握るんだけど…
BIG3(MCU)と言い三位一体(トリニティ/DCEU)と言い、キリスト圏だからなんでしょうか、この『三位一体』
(確かキリスト教の教義でもあるよね。父と子と聖霊)
だからなんだって話なんだけど根付いてるんだなぁと思いました(小並感)
フラッシュ

ブルースから「アルフにおやつを貰え」って言われるバリー

アルフが「これがチーム戦ですブルース様」って言うシーンとか、
目が離せない推しシーンが沢山あるので是非劇場で好きなシーンを見つけていただきたい!
あ、あとちょっとうるってなったのはダイアナがブルースにスティーブのこと言われて怒っちゃうところ。
彼女はスティーブの後はずっと彼氏作らなかったんだね…







そしてラストのレックス出てきたのは素直に嬉しい~

私あの俳優さん好みなのかも。笑
ED後も小学生男子2人(笑)の競争シーンとかあったりで見ててほっこり。
最後にフラッシュとサイボーグがグーパンしてるのも嬉しかったなぁ…

あ、あとは最初のシーンでグリーンランタンもちょこっとだけ出てきたよ~次回作には出てくるかな?!
DCEUはこれからアクアマンとかWW2とか色々単体映画も控えてるのでこれからも楽しみにしています

うーん。思ったより長く語ったな私…(笑)
PR
Comment
◆calendar◆
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
備忘録として活用中。
◆new!◆
◆category◆
◆archive◆