忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメコミ充旅

洋画沼からのアメコミ沼になったのでサクっとM!YAさんとUSJ行きをキメてきましたemojiemoji(フットワーク軽すぎ問題)
写真が多いので格納で。

拍手

PR

アメコミ充!

心のコンパスの赴くままに

なんだか私、ワーナー系(と言うかジェスティスリーグ)に縁があるのかしら…
昨年の勝手にジャスティスリーグに続き、JLアンバサダーになり、高画質の画像GETだぜ~なんて喜んでたんですが…
まさかDC(ワーナー)主催でオフ会までするってことで…

ドン☆

ま、行きますよね。

初めましてのフォロワーさんと東京駅で合流して行ってきました。

やーーーーー

凄かった…emoji

日本最速上映のDCドラマ『クライシスアースX』を観たり
(今まで1作もDCドラマ観てなかったんですけどね…
アローおぢさんに吸い込まれましてね…
おぢさん…顔が良い…emoji
抽選会が行われたり
(まさかのホークマンのフィギュア当たりましたw
司会のすぴさんにも「そのスカート狙って来たんだよね?emoji」ってイジられたので満足です。
あとベンアフカッコイイ~~~!!!って言ったらそれも拾って貰えたので満足。
ベンアフバッツは今後も出て欲しいもん!)
その後懇親会で立食ランチがあったり…emoji

まー、とにかく豪華emoji


お土産も沢山いただきました…!

マジ豪華(2回目)
ワーナーさんのグッズ転売しようとするとスースク部隊が来るらしいので(笑)大切に使おうと思いますemoji

帰りはヴァースコミックスさんに寄り道してから、新宿フラックスさんへ…!
(ダメ元で予約の電話したらOKだったの)

オリジナルカクテルも作ってくれるらしく…
頼みますよね(真顔)

レギュラーメニューのバキステ(右上)
レッドフード&ナイトウィング(左)
スースクのジョカハレ(右下)

ナイトウィングお兄ちゃんが混ぜると岩のり色に(形容が酷い)
ジョカハレちゃん、めちゃくちゃかわいかった…
写真では見えづらいけどグラスにレモンの皮がくるんって飾ってあって。
ツインテールらしいです。可愛いemoji

フードは

パプリカッシュとか俺ちゃんのチミチャンガとか
火星のポテトサラダとかアクアマンのフィッシュ&チップスとか………

どれも美味しかった~emoji
今度行くときは処刑人カクテルとかも頼もうw

あとお隣のテーブルのお姉さんのカクテルも撮らせて頂いたりemoji(フリーダムだなお前)

最終の新幹線で帰宅。
オフ会の時に「宮城から来ました」って言ったら「これのために!?」って驚かれましたが…

地方民来るでしょ、これのために(真顔)

1日遊んでくれたM!YAさんには感謝しかありませんemoji
心の栄養も補給したので来年度(笑)もOTK活動頑張るぞ~~っemoji

拍手

松山ひとり旅

実際は松山に本拠地を構える社長さんに遊んで貰ったので『一人』ではないんですが。
飛行機emojiは一人だったから“ひとり旅”ってコトで。

体調崩して病院行って、微熱出しつつロキソニンで押さえ込みつつ行ってきましたぞ!!(ボロボロやないか)

拍手

思い出

年忘れで首都へ

今年のいつメン忘年会は趣向を変えてみんなでお出掛けしてきましたemoji


拍手

思い出プレイバック

行くぜ隣県!!花巻温泉郷

タイトルはJRの行くぜ!東北を意識emoji

長くなるので追記にてご報告


拍手

思い出プレイバック

試されている北の大地2017

かーなーり(某ゼロノス風)久しぶりに会議で札幌に行ってきましたemoji
ざっくりとした、旅の記録emoji


拍手

試される大地・北海道

HAKODATE 2017

今年も函館に行って来ましたemoji
ほぼほぼ食べ物な旅の記録emoji

今回は初北海道新幹線で上陸だよ~emoji



拍手

いざ北の大地

<前のページ  Home  次のページ>

◆calendar◆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog