忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たっぷりマスク!

昨日やったマスクが凄く気持ちよかったので、購入してしまいました

って、節約はどぉした自分!


 

 
自分に甘くて非常にダメな人間ですね…
とりあえず来月もデトックス
(言うのはタダ)

今日から今月いっぱいはひきこもるんだぃ!
んで衣装作る。


ではね

拍手

PR

男子力…?

先月バレンタインのチョコレートをお世話になってる殿方に差し上げたところ、
お返しが返ってきました







まさかの手作りクッキーで。















しかもめちゃくちゃ凝ってる…

ピンクは多分食紅、は抹茶…(ちゃんと抹茶の味がした)

カピパラさんのカタヌキ…

男一人暮らしなのにレンジではなくオーブンレンジなんだなお前は…

女子力高ェよ!!!!!


美味しかったです(笑)



そんな彼は今ごパンが欲しいとか。
早く買って色々作ってくれ。←
推してるのはアイスクリームメーカー食べたいじゃん?(お前…)

ワッフルメーカー焼ドーナツ製作キットは導入済みだそう。


女子か?!


私に足りない女子力ですね、分かります。



******

今月は特に予定も無いし、予算内で何とかなりそうかな~
と思っていたのですが、やっぱり色々足りませんでした

袋分けしても、ギリギリの予算だと難しいですね。
余裕が欲しい…けどこれ以上小遣いは増やせないし

頑張ります。

拍手

ホワイトデー!

去年の分もー…って何だか高そうなものを沢山頂いてしまった!!!

ボディショップ!
初めてボディバター使ったけど、思ってたよりベタベタしなくてとってもいい感じ

奥:大きなミルフィーユの箱
色々な味が入ってて暫く楽しめそう
左:スチームクリーム
買おうか迷ってたものだったので凄く嬉しい
缶も可愛い
右:部長からのホワイトデー
資生堂のお菓子美味しかった~

家に帰ったら、何故か机の上に…


パパン!!!
大切に使わせて頂きます

あと、コンビニで立ち読みしてたらつい買ってしまった

ジル様のチェリー柄ランチトートに惹かれて…
でも表紙も安室チャンで後悔は無い!
早速ランチトートは使うよ~~

拍手

大人の階段はいつまで経っても昇れない話

社会人になったってスタバは高い!
…美味しいけど。

でも、学生の頃に比べたら気軽に行くようになったんだろうな。
スタバではカスタムするのが好きです
新作でも躊躇なく色々足します。
店員さんがいつも爽やかに答えてくれるのが気持ちいいね

コーヒーはスタバが好き。
ホシヤマ珈琲もランチはお得でオススメです
 
じゃぁ、紅茶は?

って聞かれると紅茶ってガネッシュかリンクスかな…
(いきなり個人の喫茶店になった)
ハムステッドも一度行ってみたい。
てゆーか会社から近いんだから行けって云う。

昔はアフタヌーンも美味しいと思ってたんだけど、
美味しい紅茶を飲むようになってからそんなに良い紅茶に思えなくなってしまって…
便利な場所にあるから行きやすいところではあるんだけど。
 
最近はルピシアも駅前に出来たので、買いやすくなった
けどティールームは無いのよね…
そこが残念。

スイーツは最近お気に入りのお店があるので、
ちょくちょくお茶したりテイクアウトしたり

そろそろ新しいお店を開拓したいな~
カフェ巡りもしたいんだよね。

来月はお花見の予定もあるし、割とアクティブです。
考えたら去年の4月は3回くらい映画観てるんだよね
どんだけ行動派なんだろうか。
 

とうとうプリンターがご逝去されたので新しいの購入しました。
インク詰まって解消されなかったの
印刷って年賀状とか、請求明細とか多いから親と話し合って折半で。
特に最新とか拘りは無かったので後発機の色が白になりました。
PCも白だから、やっと統一できた感じ

明日はホームズ観てくるよ

拍手

絶望の夜明けを希望の朝へ

2011年3月11日は、私にとって一生忘れられない日になった。

人生で一番、時間が長く感じられた。

あの日、
大きな怪我もせず、両親も無事で。
尚且つ家の片付けが無かった私は恵まれた被災者だと思う。

私なんて被災者じゃないよ、とツイッターで呟いたら被災者だよ。と返してくれた友達が居た。

私よりも酷い人を知っているから、どうしても自分が被災者だと思えなかった。
今でも、被災者ではあるけれど被災者では無いと思っている。

ただ、この土地が好きで経済を回す存在だと(笑)


1年経って、色々な有難みを忘れてしまった。
人とは業の深い生き物だな、としみじみ思う。



土日は、ずっと震災の特集を見ていた。
1年前はそんな余裕が無かった。
地震から、3~4日で電気は通ってずっとTVは見たのだけれど
記憶に全く無い。

きっとそれ以外の、生きることに必死だったんだろう。

私は、1年前の記憶を覚えていないといけない。
まだ朽ちるのは早い世代だから。

何を
どう
誰に
伝えるのか。

それはまだ、知らないけど。


1年前のあの日、
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
残された人たちに1日でも早く笑顔が戻りますように。
支えてくれた方々に、最大級の有難うを。
暖かい言葉の数々は忘れません。


結局何が言いたかったのか、自分でも分からなくなってきたけど、
結局は自分の国が素敵で、
素晴らしいな、って事だと思いたい(笑)


これでも、真面目だよ?


 

拍手

心の栄養!

お気に入りのタルト屋さんで帰仙してたYさまとお茶してきました


今回はあまおうのフロマージュタルトをチョイス
美味しかった~



その後に買い物もして楽しい時間でした
やっぱリズリサは可愛いなー見てるのが花(笑)

またお会いするのを楽しみにしております
遠路はるばる有難うございました!



拍手

大蔵省との対話

 2年に一度くらい、お稽古熱が上がる私ですが
今その季節が来たようです(1日で鎮火)

今回、目を付けたのはお料理教室

お菓子は家に道具もあるし、何よりスポンジで失敗した事とか無いので
割と色々楽しんで作れるんですが…

食事ってどうも苦手で。

味見し過ぎてお腹いっぱいになるんですね。
アホなんですね。
えぇ、分かってますって!(痛い子)

今回も某クッキングスタジオを調べたのですが…

入会金12,600円って!!!

諦めた。
これだったら音楽したいし。
けどヤマ○に大人のエレクトーンコースって無いのよね…
ヤ○ハに個人の先生紹介して貰うしか無いって言う。

譜読みも兼ねてそろそろ楽譜買いに行こうかな。
聞きたいこともあるし。


今月はあまり人に会わないし(根暗www)お金なんてそんなに使わないだろう、って思ってたんだけど
予想に反して結構使いそうです。
急遽撮影会に参加するのもあるし、何より一番は…

ネイル!

便利だけど止められなくなるもの。
そして今月は来月誕生日だし、自分にご褒美(いつも)ってことでちょっとゴテゴテしたネイルの予定なのです

切り詰めて布代とかオビワン費(SW行くだけ/すっかり忘れてた←)捻出せねば~ 

拍手

<前のページ  Home  次のページ>

◆calendar◆
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog