[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前の健康診断の結果が来て、所見のところに潜血と多血傾向の文字が…
潜血は生理中だったのでその所為だとしても、多血って…?
ネットで調べてもよく分からなかったので(赤血球が相対して多い?)、
かかりつけの病院に行ってきました
こんな時に職場から近いところに病院があると便利ですな。
(歩いて5分程度)
先生に見て貰ったら、
生理中で血が無くなってるんだから、血を作れ~ってなって当たり前だろう。
と一瞬にて終了。笑
検査結果を別々に判定してるから書いてあるだけで、総合すれば問題無いとのことで一安心でした
ついでに悪玉コレステロールと中性脂肪の話と電気かけて終了。
「お菓子止めるー」
って言ったら、
「リバウンドするから止めろ」
と。そして結局は腹八分目の生活が良いとのお話でした。
うーん、たまには頼りになるではないか。
(と、云うか気になることがあると直ぐに行く)
見た目若そうに見えても(多分20代前半~半ばくらい?)体内は確実に年取ってるんだなぁ、と改めて。
お菓子は止めないけど(コラ)回数と量を減らしていきたいなー。
頑張れヨーグルト!!
毎日食ってるのに去年より善玉菌減ってるってどーゆーコトだゴルァ…
我ながら情けないなぁ、と思うんだけど最近のテンションは低め。
友達と会うのも楽しいし、休みは充実してるんだけど…会社の事を考えると。
「忙しい」って言ってる友達が常識羨ましいな、なんて思ったり。
別に会社に私なんて必要ないのよ、ってグズグズしたり。
ほーんと、暗い。
あれ、これって新型鬱?(笑)
最近、先輩も家庭が上手くいっていないのか(金銭面的な問題で)
チクチクと厭味言われたりするのよね。
気にはしてないんだけど。
(既婚者と独身で自由に使えるお金が違うのも当たり前だし、生活パターンも違うのも分かってるから)
で、なんか調子もイマイチなので昨日会社休んじゃいました
一日ダラ~っと寝たり起きたり。
起きてる間はずっとWOWOW観てた。
(本当はFFTしようと思ったんだけど頭が起きてなくて)
人を凄く殺したい衝動の夢を見たりして、うわぁ~って。笑
一日休んだら体調も回復して、
思考回路も(笑)いつも通りに。
なんとかなるさ~
って。
悩むのも大変だけど、1晩でリセット出来るのも良いよね。
今月はよく遊び、好きなことに費やしたので来月は程々に好きな事をしたいと思います。
好きな事
・舞浜に行く
・映画を観る
・カフェ巡り
今月全部してたーー!
そりゃぁ金無いわ…

美術館はルーブル展気になってたので。
一緒に特別展も見てきました

私自身が文学専攻!?なのもあってあんまり美術関係に明るくないんだけど、
M!YAったんが詳しかったので色々と教えて貰いました
やっぱり友達と行くミュージアムって面白いなー
そして特別展ではひたすらアルヴェロのアテレコして楽しんでたwww
カフェはずっと気になってたモーツアルト フィガロ。⇒コチラ
ラザニアを注文したんだけど、凄く美味しかった~!
そして美術館もちょっと美味しい香りがしました

帰りはお買いもの。
初めてカバーマークのフェイスカラー購入

ほんと、1トーン明るくなったの!
ピンク系だしあんまりラメラメしてないし、普段使いに使おうと思います

ワガママに付き合ってもらったM!YAったんには本当に感謝~~

どうも、ご無沙汰しております。
頑張ってブログ書くぞー!
とか
ブログ書くの楽し~~!
とかのたまっておりましたが、結局のところあんまり書いてないと言う現実。
基本的にご飯のことばっかり書いてるからなんですけどね…
TDLとSの日記も早くUPしたいんですが、デジカメと携帯の両方に写真を撮ってしまったのでデータ編集が自宅PCでしか出来ないとか…!
なんでこんな面倒な事にしてしまったんだ自分
週末にUP出来ればなァ、と言う願望。
先週、文学館でやってた北斎の漫画展に行って
今週は美術館のヴェネチア展見る予定で、
来月は博物館のインカ展行きたい。
なんだかミュージアム熱
パピーがあんまりミュージアムって好きじゃないので家族で行く事が少なく、
自分で行くとなるとどうしても市内になってしまう。
最近の休みは映画観たりミュージアム行ったりカフェに行ったりと割と充実してる様な気がします。
月1くらいはグダーーーっと部屋に引きこもってるけどな
先月、財布のヒモは閉める!って言ったけど結局今月も全然閉まらなかった…
マジでどうなのこんな大人…(一応、大人だと言う自覚はある)
来月こそピシッとした生活を…を…(小声)
備忘録として活用中。