忍者ブログ
せれなの日常雑記帳。
それゆけ!ボクらの解放軍★

[136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛をたくさん!

あいらつんと夜カフェしてきました

お邪魔したのはコチラ→cafe EUR

サンモールって色々なカフェがあるのね!
気になるところ、たくさん教えて貰えました

私が癒されたくて、付き合って貰ったんだけど…

ほんとーに楽しかった!

話も沢山聞いてもらえて、愛がチャージできました
あと、ディズニーお土産やら、沢山のお土産まで頂いて…
うぅっ

ありがとうございました

拍手

PR

ようこそ、杜王町へ!

21日から青リンが遊びにきてくれたので、
みんなで飲んだり、ドライブしたり目いっぱい遊んできました。

夜は思い出のこっこちゃん!
色々笑って、取り敢えず腹筋が痛かった~
何にあんなに笑ったんだろう?

翌日は、登米の明治村へ。


途中、南方の道の駅でランチを~♪
って盛り上がってたのに…

まさかの 臨 時 休 業 !


失意のまま、近所の牛角へ…



ラ ン チ 営 業 な し 。


テンションだだ下がりだよね、マジで


それでも無事に明治村に着いて、
建築物堪能して(暑くて半分死んでたけど)

ご飯も食べて、
B級グルメの油麩丼!

タレがじゅわ~っとしてて美味しかった♪

続いての武家屋敷…

コ ス 撮 影 会 し て る !


そんなテンションでこちらも建築物を堪能(2回目)


空港に帰るまでに思い出の松島に行ったり、
(ガレキの山とめっちゃ綺麗な砂浜。
 あの時あった建物はありませんでした)
ちょこちょこ寄り道しつつ到着。

離陸まで時間があったので、飛行機の展示やらされてる場所(お子様向け)で力いっぱい遊ぶ。


コックピット!
エマージェンシー!エマージェンシーー!!

晩ご飯も美味しかったです。

なつかしナポリタン。


飛行機が千歳に飛ばない不安もありましたが(最後までトラップまみれ)、無事に青リンを送り届けて

私たちも解散。

長い、長い一日でした。

最後の一枚(ガラス越し)


また、みんなで集まれるのはいつでしょう…
関わってくれた皆さん、お疲れ様でした~

拍手

家族ランチは食べ放で

ひな野に行ってきたよ~




食べ過ぎました
が、やっぱり野菜中心でヘルシーだからかな?
胃もたれしてない←割と胃痛&胃もたれとお友達

晩ごはんの時間だけど…まだお腹いっぱい
これは、思わぬダイエットになるかも??

拍手

お仕事なぅ。

お盆休みも明けましたが、絶賛ネットモードのせれなです。

ご機嫌よう!

仕事は午前中に片付いちゃったよ…
 
結局、お盆休みは友達と出かけたり、お墓参りしたり、美味しいご飯食べたりでやりたかったことが全然出来ませんでした。
(やりたかった事 ①布を買う(=衣装制作) ②友達に写真のデータ送る …ヲタ活動
 
最近になってやっと気づいたことは、
(人は)みんな違って、みんないい。こと。
過去は未来に繋がらない。こと。
昔から仲が良い人が居ても、明日も仲良しだとは限らないことを諒解しました。
(この、諒解、って言葉好き。吉野弘
単にこの前、友達とフェードアウトについて語り合ったからなんだけれども。
この年になると、簡単だと思ってた人間関係もちょっと面倒に…なってない。笑

単なる自然淘汰ですね、分かります。

 

***


昨日、復元納棺師が見た震災、の番組を見たんだけど、やっぱり涙が止まらなかった。
復元納棺師の笹原さんは、唯清めて納棺するだけじゃなくて、お顔を技術によって復元出来る人。
(エンバーミングみたいなのかな?)
生後10日の赤ちゃんとか、幼稚園児とか…上はおばあちゃんの年代まで。

そんな番組を見ながら、荒浜に沢山の遺体が上がったな、とかそんな記憶も思い出されて。
すっかり忘れてたんだけどなぁ。

心の傷までは深く無いけど、それでも影のある記憶だと思っています。

いつまでも過去を振り返ってちゃ進めないのは分かってるんだけどねぇ…
やっぱり踏ん切りがつかないよ。

舞浜は別ね。笑


***


お盆終わって仕事してー。

私、いまいち派遣のシステムとか分かんないんだけど、
職種や業務形態によっては週払いとかそんなシステムなの?

税金とか保険ってどうなってるんだろう…って素朴な疑問。

世の中、知らない事だらけですね。

拍手

親戚とランチ♪

親戚と松島でランチ&お墓参りしてきました
(正式にはお墓無いからお参りなんだけど)

ランチは一の坊 ととや⇒詳細

手前:前菜
右奥:白桃の冷製スープ
左奥:タコ&ホタテ燻製のサラダ


かますのたで味噌焼き&夏野菜


そら豆とじゃこのせいろご飯&つぶ貝のお吸い物


デザート3種
左:塩キャラメルアイス
中央:かぼちゃのケーキ
右:マンゴーのムース


なかなか親戚で集まることが無いので楽しかった~

それからお墓参り。
閖上も見てきたんだけど、草ボーボーで家どの辺にあったのか探すのにちょっと苦労
でも車庫のところが下がってるので分かりました

港に新しい船もあったりして、頑張れって気持ちに…
おじさんの船も来月出来上がる予定なので、

また魚下さい(笑)


お盆も今日で終わり…
やりたいこと、全然出来なかったなぁ。

拍手

工場見学★

キリンの工場に行って来たー
勿論、お目当ては最後の試飲ですよね。


ゲフー。
黒ビールと普通のビールのハーフを作って飲んだんだけど、飲みやすくて良かった~


ダークナイト ライジングを観ようとDVD借りてきて観てるんだけど、
イマイチ ハマれないのはヒロインが好みの美人じゃないからだと考察。
ついでに主人公も…別に
寧ろ、ジョーカーが可愛いって言う結論
でも予習はしたので、そのうち観に行ってきます。
お目当ては七三の彼だから

拍手

お好み焼きと、またカフェ

今日は祖母宅へお墓参り&祖父のお見舞い

いっつも死ね死ね言ってる祖父だけど、今回は結構弱ってるらしく、
早く元気になっとくれ、と思いました。

うーん、微妙な孫心(笑)


お昼は祖母とお好み焼き屋さんへ!
食べ過ぎてお腹苦しかった…


夜は、帰仙してるまりーさんとカフェ&ご飯
今回お邪魔したのは老舗のモーツァルトさん。⇒詳細

ババロア、凄く美味しかった~

5時間くらいずーっとお喋りしっぱなし!
でも凄く楽しかった

来月遊びに行ったときに会う約束もしたし

お盆前半戦は予定ぎっしりでしたが、後半は暇で暇で。
ノンビリしたいと思います

拍手

<前のページ  Home  次のページ>

◆calendar◆
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◆profile◆
書いてる人:せれな。
備忘録として活用中。
◆comment◆
[12/26 せれな]
[11/08 けけ]
[03/22 せれな]
[03/14 けけ]
[04/02 せれな]

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog