[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コス仲間ランチ会に久しぶりに参加してきました
いつも予定が入ったりで多分…1年振りくらい?ってもOFFで会ったりイベント一緒に行ったりはしてるんだけどね(笑)
前日の土曜日は20℃越えのポカポカ陽気だったのに、まさかの最高気温5℃+雨…
それでも元気良くお出かけしてきました。
そして終日ネタまみれ。多分何かの神が憑いてたんだよ…
波奈豆知識
以前、ボスと行った時にちょっとしたクレームがあり、店長からお詫びのTELが入って、お食事券を貰う。
ランチは波奈へ。
メンバーの一人が子連れなのもあって、個室。
Kちゃん2歳、最初の30分くらいはママにぺったりもじもじだったけど、慣れて笑顔で遊んで…。なんで子供ってテーブルの下とか狭い場所好きなんでしょうね?ようじょかわいいようじょ(お巡りさんこちらです)
そんなランチ。
海鮮蒸しと天ぷらのご膳。
海鮮蒸しにごまだれとポン酢ついてたんだけど、給仕のお姉さんから
「ホタテはポン酢でお召し上がりください。
鮭には下味がついてますので、そのままお召し上がりください。」
ごまだれの存在って。
そして、事件は最後のみそ汁にて…
?
何か入ってる…まさか銀歯外れた!?
ゴツっとした触感で出したところ…
プラスチック片。
ぇー…
最後だから良かったけど、テンション下がるより苦笑してしまった。
下げて貰うときに話したら、店長登場。
すごい謝って、原因教えてくれて(お店のプラスチック片だったみたい)
その後のデザートサービス&ドリンクサービス
4種盛り凝ってるな~と思いつつアイスmgmg
第二の事件が勃発。
…あれ、これって…
サランラップ
飲み物持ってきた店長にまたもやお話。
ペコペコしてたよ…
もう謝るしかないよね、ってこっちも苦笑。
お会計の時に前述のお食事券だしたら、気付いたらしくさらに謝罪(全ての担当が店長に変わったみたいで、レジにも店長来たのよ)
きっと此処のお店と私って何か相性が悪いんだと思う。
怪我とか無いし、悪い気分にもならなかったから(きっと友達とのランチ会だったからだと思う。雰囲気壊したくないし)良かったんだけど…
悪いけど二度と行かないと思うなぁ
お次は友達のお買い物でイービンへ。
子供服めっちゃ可愛い。今度誰かに押し付けようと誓いつつ、Kちゃんと鏡の前でダンス(笑)
だから可愛いんだってばようj(略
またお茶の時間ってコトで、エスパル地下のディベルデへ。
ケーキセット500円とかお得~と思いつつ注文。
私「ミルクレープ!ください!!!」
店員「かしこまりました。」
~~
店員「すみません、売り切れてしまったようで…」
私「…そしたら、チョコレートケーキください」
※ちなみにKちゃんもチョコケーキ
~~
店員「申し訳ありません、ケーキが1つしかないので…」
私「……アップルパイ」
なんだろうこの伝説。レジェンド(重要なので2回言う)
そんな感じでお喋りしたり、一緒に遊んで癒されたり、楽しい時間でした。
次回はお花見(これは団子)らしいけど、先約があるので不参加。
今度はクリスマスかな~~~~

末日の仕事が終わったら、そのまま実家に帰ってしまうらしいので「宮城県らしさ」でチョイス

会社の人にも好評で良かった、良かった

一番乗りで安定のぼっち。
(だから写真が撮れたとも云う)
飲み会の後は解散!かと思いきやまさかの二次会へ

年末の忘年会でもお邪魔した、SCOTCH BANK Sendaiさん。
生演奏はセレブな感じ

そして久しぶりにモーツァルトチョコを発見したので、もちろんミルク割で注文

ずーっと飲んでばっかりでしたが、楽しい時間だったのでヨシとしましょ

…明日も仕事だー…

先月の頭あたりから企画してて、大雪で諦めて、やっとラーメン
食べてきました(大げさ)
いつもの富士屋さん。
そして今日も雨
お味はいつも通り美味しかったです。余は満足じゃ
んでもって場所を移して舞浜会議
本当はオシャレなスタバあたりで会議しようと思ってたんだけど、すっかりパンフレット持ってくるの忘れてて…地下道経由ついでにいつものコートダジュールで。
ま、後はご想像通り。
モンハンですよねー。うへへぇ
物欲センサー怖い。いつも身をもって経験してるけどネ★
そんなこんなで今年の舞浜計画も無事に始動したので、頑張って社畜しますよ!
ぶちょにちんすこう(沖縄)とカントリーマァム(北海道)を渡したらアポロ(青森)貰った!
全国お菓子の旅。そろそろ加賀の白峰食べたいなァ…

まずはティータイムから

prettissimo le cafe tisanericheさん。
ミルクティーとチョコレートシフォンケーキを頂きました

美味しかった~
それからひで屋さんに場所を移し、飲み会開始

名目はソー飲みだったんけど、サメの話やら深海魚やら、星座、神話と主に雑学と言われる類の話で凄く盛り上がって、あっと云う間だったー!時間足りない。
お店のマスターがもともとアンティーク雑貨を営んでたみたいで、廃墟の写真集とかあったり、
友達が食いついた妖怪の日本画もあったり…
ネットで調べただけのお店だったけど大正解!
お別れの前くらいに、「もう敬語やめましょうよ!」的な感じでタメ語になったのも凄く嬉しい~~!
コス辞めてもこうした繋がりがあるのって凄く有り難いです

備忘録として活用中。